グルメ

「Painagama BlueBooth」パイナガマビーチ目の前のホットドッグ&ちゃんぷるーソフトが人気のカフェ~宮古島グル巡りvol.112~

パイナガマブルーブルースとは?宮古島の市街地から一番近いビーチ『パイナガマビーチ』の目の前にあるカフェです。宮古牛や島の食材を使ったホットドッグやちゃんぷるーソフト(アイスパフェ)が人気です。※ちなみにチャンプルーソフトとは、はみなさまご存...
グルメ

「喫茶レオン」名物はステーキ!宮古島市街地にある24時間営業の老舗喫茶店~宮古島グル巡りvol.111~

喫茶レオンとは?宮古島市街地にある老舗喫茶店です。なんとこのお店、喫茶店なのになんと24時間営業なのです!!!沖縄本島は飲んだ後の〆にステーキを食べるのが定番らしいですのですが(宮古島には特にそういった文化ないのですが)市街地という立地×2...
グルメ

「宮古島らーめん蔵之介」関東で展開する味噌ラーメン専門店!宮古島オリジナルメニューや嬉しい島民割も有~宮古島グル巡りvol.110~

宮古島らーめん蔵之介とは?東京・埼玉の関東で展開する味噌ラーメン専門店です。宮古島には2023年7月に新規オープンしたばかりの出来立てほやほやお店です!11月に入りいよいよ冬が来るな~といった今日この頃、この日は雨風が強く流石の南国宮古島も...
グルメ

「サーティワンアイスクリーム」2023年11月末閉店。17年間ありがとう!~宮古島グル巡りvol.109~

31とは?あまりにも有名すぎて最早説明不要かと思いますが、日本全国に展開するアメリカのアイスチェーン店です。このブログでは全国チェーン店は基本紹介しないのですが、今回は宮古島市街地にある31アイスクリームがなんと2023年11月末で閉店して...
グルメ

「玄風館 宮古の宮」選べる辛いタレが人気の福岡の焼肉屋さんが宮古島に上陸~宮古島グル巡りvol.108~

玄風館 宮古の宮とは?宮古島市街地エリアに2023年8月にオープンしたばかりの焼肉屋さんです!九州の福岡でなんと70年もの歴史がある焼肉屋さんで、名物は選べる秘伝の辛いタレです。全く辛くない甘口から最も辛い死に辛まで5段階で選ぶことができま...
グルメ

「PANIPANI」まるでバリ島?!南国植物に囲まれたお洒落な癒しカフェ~宮古島グル巡りvol.107~

PANIPANIとは?宮古島から橋で渡った来間島にある南国リゾート感溢れるカフェです。店内はヤシの木や熱帯植物に囲まれていたり、床が砂浜になっていたりまるでバリ島にいるような雰囲気です。個人的に宮古島で一番センスのいいカフェなのでは…!?と...
グルメ

「鮨 浅草」シャコ貝やイラブチャーなど島ならではの食材も有!老舗絶品お寿司屋さん~宮古島グル巡りvol.106~

鮨 浅草とは?宮古島にある地元民の観光の方にも人気の老舗お寿司屋さんです。場所は市街地から少し離れた大通り(国道78号線沿い)にあります。宮古島の中だったら上位に入るお味らしく、行く前からとっても楽しみにしてました♪お店の外観お店は一見民家...
グルメ

「コロッケのころっ家」揚げたてコロッケが買えるキッチンカー形式のコロッケ屋さん~宮古島グル巡りvol.105~

コロッケのころっ家とは?モノマネタレント「コロッケ」さんがプロデュースされたコロッケのお店です。キッチンカー形式なのでテイクアウトオンリーです。2022年7月にオープンしたお店なのですが、そのときSPゲスト「コロッケ」さん本人によるモノマネ...
グルメ

「ショーグンバーガートラック」沖縄感たっぷり激うま和牛ハンバーガーが食べられるお店~宮古島グル巡りvol.104~

ショーグンバーガーとは?「ショーグンバーガー」とは、富山県にある「大将軍」老舗焼肉屋さんが運営するハンバーガー専門店です。2023年10月時点で国内外含め約10店舗あるみたいです!宮古島店は「トラック」ということでキッチンカー形式の店舗にな...
グルメ

「ICY Gelato」深夜までオープンしている市街地にあるオーガニックなジェラート屋さん~宮古島グル巡りvol.103~

アイシィジェラート(ICY Gelato)とは?宮古島市街地に今年の6月にオープンしたばかりのジェラート屋さんです。ジェラートは宮古島の地産地消を目指しており、アイスに使われている「島バナナ」「ドラゴンフルーツ」といったフルーツや「黒糖」も...
PAGE TOP