【宮古島観光の方必見】宮古島市街地周辺のコインパーキング14か所大紹介!最安値も調査!

観光

宮古島市街地周辺のお店に行くならコインパーキングが必須!

私は移住する前に観光で宮古島に来た時に驚いたことがあります。

ちゃりごん
ちゃりごん

宮古島市街地の居酒屋を調べてたんだけど、店舗のサイトに「駐車場なし」って書かれている。どこに停めればいいの???

宮古島と言えば離島で都会と違って、広大な敷地があると思っていたので、まさか店舗の駐車場がないなんて1ミリたりとも思ってもいなかったのです。

実際宮古島のほとんどの場所では店舗と駐車場が併設されているのですが、ごく一部市街地と言われている宮古島の繁華街エリアでは、お店が密接に並んでいて一店舗ごとに駐車場が無いんですよね。

市場通り、下里通り、西里通り、マクラム通りを囲うオレンジ色のエリアです。

そのため市街地エリアの店舗を利用する際は、基本的にはコインパーキングを利用することになります。

宮古島で有料のコインパーキングとは、、、まさか考えもしなかったです。

なので今回は宮古島市街地のコインパーキング事情について、実際に現地に行って営業時間や料金など調査してきたのでご紹介していきたいと思います。

2023年度2月調査版になります。価格等は変動する場合がありますので、利用する際は実際の看板表記をご確認ください。

最安値おすすめパーキング

長時間利用(昼間)の場合

昼間に長時間停めるなら「北斗パーク下里584」がおススメです!7:00~17:00の間なら最大料金300で停められちゃいます!

①北斗パーク下里584

住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里584
営業時間24時間
収容台数約11台
時間料金7:00~17:00  30分/100円
17:00~7:00  30分/200円
最大料金7:00~17:00  300円
17:00~7:00  1200円

長時間利用(夜間)の場合

夜間に長時間停めるなら「市ホームパーキング」がおススメです!18:00~7:00の間なら最大料金600円で停められます。

また昼間の7:00~18:00でも最大料金400円と安く、またここは市街地の中心なので利便性も高く非常におススメです。

②市ホームパーキング

住所〒906-0000 沖縄県宮古島市平良西里
営業時間24時間
収容台数約58台
時間料金7:00~18:00 30分/100円
以後3時間まで/200円
3時間以上1時間毎/100円
18:00~7:00 30分/200円
以後2時間毎/100円
最大料金7:00~18:00 400円
18:00~7:00 600円

銀行利用の場合

銀行利用の場合は「琉宮パーキング」か「沖宮パーキング」は、20分間以内(ATM時間内に限る)であれば無料で停めることができます!

通常料金で一般のお客さんも停めることができます。

③琉宮パーキング

住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里238−3
営業時間24時間
収容台数約34台(9:00~17:00は地下駐車場も有)
時間料金★ATM時間内(下記時間)であれば最初の20分間は無料
 平日
 7:00~22:00
 土日祝
 9:00~20:00
★ATM時間外、20分間以上利用する場合
 平日
 9:00~16:00  30分/300円
 16:00~24:00 30分/200円
 24:00~9:30   30分/100円
 土日祝
 9:00~17:00  30分/100円
 17:00~24:00 30分/200円
 24:00~9:30  30分/100円
最大料金なし

④沖宮パーキング

住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里601−1
営業時間24時間
収容台数約40台
時間料金ATM時間内(下記時間)であれば最初の20分間は無料
 平日
 16:00~22:00
 土日祝
 8:00~22:00
★ATM時間外、20分間以上利用する場合
 平日
 8:30~16:00  30分/300円
 16:00~24:00 30分/200円
 24:00~8:30  30分/100円
 土日祝
 9:00~17:00  30分/100円
 17:00~24:00 30分/200円
 24:00~9:00  30分/100円
最大料金なし

その他の市街地周辺パーキング

⑤宮古島市公設市場駐車場

住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里 一番地
営業時間24時間
収容台数約18台
時間料金9:00~21:00  30分/100円
⇧最初の30分は無料
21:00~8:00 30分/100円
最大料金1000円

⑥下里パーキングⅠ

住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里554
営業時間24時間
収容台数約21台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  60分/100円
最大料金なし

⑦SANパーク宮古島西里1

住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里302
営業時間24時間
収容台数約32台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  60分/100円
最大料金なし

⑧SANパーク宮古島西里2

住所〒906-0000 沖縄県宮古島市平良西里
営業時間24時間
収容台数約14台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  60分/100円
最大料金なし

⑨ちょいおきパーキング西里パーキングI

出来てまだ新しいのか(?)グーグルマップにはまだ載ってませんでした。

旧宮古島市役所の裏手辺りにありあます。

住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里
営業時間24時間
収容台数約22台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  30分/100円
最大料金なし

⑩ちょいおきパーキング西里パーキングII

住所〒906-0000 沖縄県宮古島市平良西里
営業時間24時間
収容台数約18台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  30分/100円
最大料金なし

⑪ちょいおきパーキング西里III

住所〒906-0000 沖縄県宮古島市平良西里
営業時間24時間
収容台数約48台
時間料金9:00~18:00  30分/100円
18:00~25:00 30分/200円
25:00~9:00  60分/100円
最大料金なし

⑫北斗パーク西里218

住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里218
営業時間24時間
収容台数約14台
時間料金8:00~18:00  30分/100円
18:00~8:00  30分/200円
最大料金8:00~18:00  800円
18:00~8:00  1200円

⑬テクニカルパーク宮古島第1

住所906-0012 沖縄県宮古島市平良西里187
営業時間24時間
収容台数約100台
時間料金7:00~19:00  60分/100円
19:00~7:00  30分/100円
最大料金7:00~19:00  700円
19:00~7:00  1000円

おまけ

市街地からは若干離れていますが、長時間安く停められる駐車場です。「ホテルアトールエメラルド宮古島」から道を挟んだ反対側、平良港(マティダ市民劇場前)バス停前にも駐車場があります!

⑭平良港(マティダ市民劇場前)バス停前

住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里
営業時間24時間
収容台数約100台
時間料金60分以内 100円
(以降60分毎/100円)
最大料金24時間最大料金 1,000円
48時間最大料金 2,000円
(以降60分毎/100円)

まとめ

市街地エリアは交通量に比べ細い道や、一歩通行の道がとっても多いです。短時間の利用でも路上駐車せずにコインパーキングを利用しましょう!

観光の方以外でも市街地へ飲みに車で行った場合、帰りは代行も使うしなるべく駐車場代は安く済ませたいですよね。

この記事が参考になったら幸いです!

    観光
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました