「Blue Turtle」アニメ『リコリコ』コラボカフェ&グッズ販売(下地空港)に行ってみた~宮古島グル巡りvol.85~

イベント

TVアニメ「リコリス・リコイル」とは?

2022年7月から9月にかけて放送されたアニメで、公式略称は「リコリコ」です。

そんな「リコリコ」なのですが、基本的なストーリーは東京が舞台なのですが、なんと最終回(第13話)に宮古島が出てきます!

ちなみに今回コラボするカフェ「Blue Turtle(ブルータートル)」も実際にアニメの中に出てきます★

⇩コラボ概要サイト

ERROR: The request could not be satisfied

コラボカフェ実施店舗

Blue Turtle

宮古島の伊良部島にある「渡口の浜」目の前にあるオーシャンビューのレストラン兼バーです。

海の目の前の雰囲気も抜群に良く、ご飯やお酒も美味しいので今回のコラボうんぬん抜きにして当に美味しいのでおススメのごはん屋さんです★

お店の外観

ブルータートルのトレードマークのオブジェです!

このタートル(亀)の甲羅の中にはサンゴが入ってて超綺麗なので是非近くで見てみて欲しいです★

テラス席の全体はこんな感じです。

テラス席からチラッと見える渡口の浜の綺麗さが最高です!!!

駐車場

駐車場は2か所あります。

駐車場1

伊良部大橋から下地空港に向かっていくと、店舗手前にまず1つめの駐車場があります。

駐車場2

同じ道を店舗超えた先、下地空港分岐ルート手前にもう一つあります。

ここの駐車場の方が若干広くておすすめです。

バス

バスは「渡口の浜バス停」というバス停で降ります。

下地島空港からバスで7分でみやこ下地空港リゾート線が各到着便に対応しています!

⇩時刻表は以下のサイトご覧ください。
https://385kyoei.com/resort-line/

待ち時間・予約状況

コラボカフェ初日ということもあり、開店11時で開店前の10時半に着きましたが、私が付いた時点でなんと30人以上が並んでいました。

リコリコ人気の凄さに圧倒されました!!!

店内の様子

テラス席

外のテラス席は4席×8組ありました。

伊良部島屈指のビーチ「渡口の浜」が見えます!開放感&リゾート感たっぷりで最高です◎

店内席

店内の様子です。

宮古島のアクセサリーや雑貨類もあります。

なんとブルータートルオリジナルのバッグやタンブラー、サンダルもあります!

店内のお席はカウンターと

テーブル席もあります!

ランチ時はこの席は使っていないようでした。(おそらく夜のみ?)

「リコリコ」コラボ

アニメに出てくるキャラ「錦木 千束(にしきぎ ちさと)」と「井ノ上 たきな(いのうえ たきな)」の等身大(ぽい)パネルもあります!

2人の渡口の浜での2ショットのイラストとアクリルスタンドも飾れています。

リコリコ最終話で千束とたきなの2人が訪れた渡口の浜での夕陽(サンセット)は、夏の時期は厳しいですが10月から2月ならこのイラストのような景色拝めるかもしれません!

アクスタはこの後紹介する「みやこ下地島空港」で販売されています!

このカフェではグッズ販売無いので注意です!

メニュー

通常

アニメコラボ期間中でも、お店の通常メニューは購入可能です◎

「リコリコ」コラボ

コラボメニューはドリンク3種と、お食事は宮古牛ハンバーグカレーとなります!

対象商品1品注文につき、オリジナルコースターがランダムで1種もらえます。

実食レビュー

パインマンゴーヨーグルトスムージー:900円

まずはオリジナルドリンクです!

周りの方見ていると3種全て頼んでいる方多くてビックリしました…!(私も頼みたい所ですがお腹のほうが…(´・ω・`; ))

裏にはコラボオリジナルシールが★

お味はパインとマンゴーで南国のトロピカル感MAX!さらにヨーグルトのさわやかさが加わって美味しいスムージーでした!

宮古牛ハンバーグカレーデザートセット:2,700円

宮古牛ハンバーグカレー

宮古牛ハンバーグカレーはもともとこのカフェにある人気メニューです!

実は私今回初めてブルータートルに行ったのですが、この宮古牛ハンバーグカレーが美味しい!っていう噂はかねがね聞いてたので、この機会に食べれるの実はとっても嬉しかったです。

スパイスの効いた深みのあるカレーに、肉汁じゅわじゅわのハンバーグ!!!最高に美味しかったです!!!

(個人的にはごはんがもうちょっと量あってもよかったカモです)

デザート

こちらはピニャコラーダというアイスで、パインとココナッツのMIXだったのですが、今まで食べてきたアイスの中でトップクラスのクオリティのアイスでした!

ココナッツの香りと甘み、パイナップルの果肉とソースが相まって相性抜群★とっても美味しかったです!

ちなみに下はメロンのかき氷になっていて、濃厚な上のアイスに比べシンプルな味でした~

今回ドリンクとフード合わせて2メニュー頼んだのでコースターは2つもらえたのですが、2つともこの絵柄でした!

まさに保存用と観賞用ですね~!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ブルータートル(Blue Turtle)
住所〒906-0503 沖縄県宮古島市伊良部伊良部1352−16
電話番号0980745333
営業時間11時00分~21時00分
※ランチタイム予約不可
定休日定休日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47021618/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/blueturtle_miyako/
店舗HPhttps://blueturtle.jp/
食べログより抜粋

コラボグッズ販売店舗

みやこ下地島空港

コラボグッズはさきほどのカフェではなく、みやこ下地空港で販売されています!

コラボグッズ

レジ横に販売コーナーがあります。

1商品につきおひとり様3つまで飾られているのは見本品なので、レジでほしい個数を店員さんに言って購入する方式です。

クリアファイル:600円

シンプルで使い勝手の良さそうなファイルです。

缶バッチセット(2個):900円

推しアピールには必須の缶バッチです!

宮古島限定の絵柄というのがニクイですね~

プレイマット:3,500円

机とかに敷いたら、勉強も仕事もはかどりそうなマットです!

特大アクリルスタンド:3,500円

アクスタで3000円オーバーということで、結構大きかったです!

是非聖地に連れて行って。記念写真撮りたいです~

Tシャツユニセックス(L):3,800円

「これ欲しい!!!」と思ったのですが、男女兼用のLサイズなので大きすぎて諦めました…無念

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名みやこ下地島空港
住所〒906-0507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1727
電話番号0980786606
定休日施設に準ずる
インスタグラムhttps://www.instagram.com/miyako.shimojishima.airport/
店舗HPhttps://shimojishima.jp/?locale=ja
店舗HPより
    イベントグルメ宮古島情報
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました