「ユキシオステーキ」宮古島の食材と宮古牛を贅沢に鉄板で焼いて雪塩でいただく!記念日や特別な日にもオススメ~宮古島グル巡りvol.45~

グルメ

ユキシオステーキとは?

久貝バイパス沿いにある宮古島の食材や宮古牛がいただける鉄板焼きのお店です!宮古島では超有名な雪塩製品や島の駅みやこなどを運営する「パラダイスプラン」と、名古屋の会社さんが共同で出されたお店だそうです!

余談ですが、クリスマスにモンブランでディナークルージングしようと思って、だいぶ前から予約していたのですがいざ前日になってまさかの悪天候のため船が欠航

急遽、こちらのお店も前々から気になっていたのでダメもとで連絡したら予約取れて、無事に今回行けることになりました!

お店の外観

雪をイメージした牛さんのロゴが可愛いです!

駐車場

店舗の周りと周辺に停めることができます。

待ち時間・予約状況

前日に慌てて予約しましたが、17:00~のオープン同時なら1枠空きがあるということでギリギリ予約できました!

店内の様子

クリスマスなのでツリーが飾られていました!宮古島はクリスマス感あまりないのでこうゆうの見つけると嬉しいです!

入口にはずらーり雪塩製品たち!

席の目の前には鉄板が!実際に調理風景が生で見れるの知らなかったのでテンション上がりました~!

どんな感じかワクワクですね~。

メニュー

メニューはすべてコースとなっています。メインのお肉が違うだけで、それ以外の前菜やデザートなどは全部同じといった感じです。

今回は一番人気の宮古牛、アグー豚、宮古牛ハンバーグが食べられる雪塩コースにしました!

宮古牛 鉄板焼 ユキシオステーキ【公式】
~宮古牛と宮古島の恵みを雪塩で~をコンセプトに目の前の鉄板で焼き上げるお料理に、様々なテイストの雪塩をご用意し,シェフとの会話を楽しみながら優雅なひと時をお楽しみいただけます。

実食レビュー

雪塩コース(税抜き)12,000円

(ドリンクは別料金なのでドリンクは随時お値段記載していきます)

宮古ブルーラグーン:(税抜き)1,000円

まずは乾杯ドリンクです!宮古ブルーという名前が気になったので頼んでみました(笑)甘いココナッツベースのカクテルで飲みやすくて美味しい~

宮古の恵み

宮古牛のローストビーフ寿司です!鉄板で軽く炙ってあり、甘いタレがかかってあり美味し~!わさびが結構乗ってるきがしますが、いいお肉だと全然わさび感じないあるあるですよね~。

写真(上)もずく
写真(左)魚の南蛮漬け
写真(右)ジーマミ豆腐

前菜三点セットです!もずくはあまり酸っぱくない味で、お魚の南蛮漬けはお酒に合う感じ~♪

じーまみ豆腐はいつも付属で付いてくる甘いタレでしか食べたことなかったですが、海ぶどうとトマトもすごくマッチしてました!よく考えたらシンプルな味なんだからあの甘いタレ以外も合いますよね。意外な気づきでした。

島野菜のサラダ

人参ベースのドレッシングが美味しかったです!卓上のドレッシング塩で食べると美味しいとのことでかけてみると、ハーブがいいアクセントになってました!

雪塩ゴーヤチャンプルー

チャンプルーと聞いていつもの炒め物が出てくると思ったのですが、上品なオムレツになって出てきました!!!

オススメの塩はこの4つで特にチャンプルー塩がおススメとのことで、だし要素強めなのでどばっとかけても全然大丈夫でした!

このオムレツ新鮮なシャキシャキ野菜がゴロゴロはいっていて、しかも中は半熟トロトロでめちゃくちゃ美味しい~!!!オムレツ自体に味が付いてないので、いろんな塩が楽しめるのも楽しい♪

島(宮古島限定) グラス:(税抜き)700円

菊之露さんの宮古島限定の泡盛をたのみました~。(限定という言葉に弱い)

雪塩ビーフシチュ

このビーフシチューが、めちゃくちゃ美味しかったです!!!宮古牛はほろほろで、ソースには赤ワインの酸味が感じられて本格的なお味でした。

ちなみに食パンは島の駅みやこさん内の「パンのニシザト」さんの食パンらしいです!流石系列店!もっちりしていてビーフシチューによく合う~。

メインのお肉 宮古牛80g、アグー豚80g、宮古牛ハンバーグ80g

焼く前のお肉たちです。見てるだけで幸せな気持ちになります。

良い音と匂いをさせながら目の前で焼かれていきます~。

これ最初見た時、なぜお皿にコーンフレークが???って思ったらガーリックチップでした(アホがばれる)

焼き上がりです~♪♪♪写真左からアグー、宮古牛ハンバーグ、宮古牛です!

左が雪塩ぽんず、真ん中が雪塩、右にお好きな塩入れて食べる感じです!

アグー豚…言わずと知れた沖縄のブランド豚。柔らかいのに脂身はあまくて美味しい!
宮古牛ハンバーグ…肉肉しい感じの牛を感じるハンバーグ!
宮古牛…しっかりめの赤身肉でした。やっぱり和牛は最強です。

付け合わせの鉄板で焼かれたお野菜たちが甘くておいしかったです!

今日の特選米 雪塩ゆし豆腐の味噌汁 香の物

白ご飯・宮古牛のガーリックライス・宮古牛カレーから選べるのですが、「宮古牛カレー」にしました!

このカレーがめちゃめちゃ美味しかったです!!!カレー店出した方がいいのでは?と思うレベルのクオリティでした。

あと地味に付け合わせの緑の海藻?みたいなのが美味しかったです。シソの風味がしてごはんが止まらなくなる系でした。

お味噌汁の容器がステンレスでずっとあったかいままなの感動しました!

旦那は宮古牛のガーリックライスにしていました!お肉のプレートについてたわさびとガーリックチップをちょい足しするといいと言われやってみたところ絶品でした。是非やってみてください!

島フローズンパインウォッカ:(税抜き)1,000円

またまたカクテルオーダーです。もうこれはジュースです(笑)

雪塩ソフト

最後のデザートです!飲み物はコーヒーか紅茶でホットかアイスで選べたはずです。クリスマスだからちんすこう付きらしいです~。嬉しいサービス!

ちなみにアイスにもおすすめの塩があってこの2つ「シークワーサー」と「ハイビスカス」らしいです。

ソフトクリーム自体が塩味なので、さらに塩かけるとしょっぱすぎてしまうと私的には思うのでそのまま食べました。笑

ひとことメモ

コースの量は結構多いので大満足でした!

目の前の鉄板で調理していただけるので見れるのと、色々な味の雪塩が試せてとても楽しかったです◎

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名宮古牛 鉄板焼 ユキシオステーキ
住所〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝654番地12
電話番号0980797978
営業時間11:00~15:00
17:00~22:00(L.O21:00)
※夏季期間(6月~8月)は時間延長
17:00~23:00(L.O22:00)
定休日年中無休
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47027735/
店舗サイトhttps://minamino-shima.com/yukishio-steak/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/yukishio_steak/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました