「Spice&Fresh」カレー、自家焙煎珈琲、生わらび餅がおススメのcafe。モーニングも食べれる!~宮古島グル巡りvol.73~

グルメ

spice&fresh(スパイスアンドフレッシュ)とは?

2022年8月にオープンしたばかりのcafeです。

朝7:30~19:00まで営業しており、モーニング、ランチ、スイーツ、アルコール、コーヒーと言った幅広いラインナップです!

「スパフレ」の愛称で親しまれており、看板メニューは「スパイスカレー」と「自家焙煎珈琲」と「生わらび餅」です。最初に聞いた時「一体どうゆう組み合わせ!?笑」と思って以来、とても気になっているお店でした!

お店の外観

オレンジ色のプレハブがとーっても目立ちます!

生わらび餅って何ぞや?宮古島産の白ウコン入りということで気になる…!

「本日の」ということで毎日変わるみたいです。

私はコーヒー豆の中でエチオピアモカが1番好きなのでこれはラッキー★でしかないです!!!

なんと電動キックボードのレンタルもやっています!ここからは伊良部大橋も近いので、これで渡ったら楽しそう!

駐車場

オレンジ色の車止め4台分停めることができます!

待ち時間・予約状況

お昼時に伺いました!席は8割方埋まっている感じでした。

店内の様子

席は室内と屋外のテラス席もあります。

店名が「spice&fresh」とだけあってスパイスの瓶がいっぱいです!

コンテナの中とは思えないくらい落ち着いた雰囲気の店内です。

この日は天気も気候も良かったので、外のテラス席で食べました!

メニュー

実食レビュー

オリオンビール(小瓶):550円

まずはオリオンビールで乾杯です♪

偶然にもこの日は旦那がオリオンビールのTシャツを着ていたので、オリオンTシャツを着てオリオンビールを飲むオリオン大好きマンが爆誕してました。笑

ホットサンド(ハムカツサンド):650円

本当はオススメのソーキカレー食べたかったのですが、売り切れとの事でホットサンドにしました!

ハムカツが分厚くて(居酒屋にありそうなハムカツ)、味付けのソースとマヨと、周りのカリカリのパンが良い感じでした♪

ホットサンド(BLTT):650円+ダブルチーズ:180円

チーズ大好きなのでチェダー&とろけるのダブルチーズトッピングにしました。

具材のベーコン、野菜、たまごとチーズでぎっしり入っていました!味付けはケチャップで、からしが入っているのがほどよいアクセントになっていて美味しかったです!

ちなみに「BLTT」とは「ベーコン(Bacon)」「レタス(Lettuce)」「トマト(Tomato)」「たまご(Tamago)」たまごはeggじゃないんですね(小声)

今回ダブル(Double)チーズ(Cheese)トッピングにしたので「BLTTDC」ですかね?

本日のコーヒー(ランチセット):250円

そして今回お目当てのコーヒーです!!!!

本当は別のお店行こうとしていたんですが今日のコーヒーが「エチオピアモカ」というのを見て急遽ここにしたくらい飲みたかったです。

程よい酸味と控えめな苦みで、とっても飲みやすかったです◎やっぱり人が丁寧に入れたコーヒーを飲むのは最高です!

一押しオヌヌメニュー!!!

奇跡のわらび餅(白ウコン):600円

「白ウコン」「宇治抹茶」「紅いも」の3種類あって、今回は白ウコンにしました!ちなみに3種盛の場合1300円です。

わらび餅の食感がもう超とろっとろっで歯がいらない。もうねこれは飲み物です!!!

上にかかってる粉は白ウコンは全く感じず(そもそもウコンの味がわからないではありますが)、ほぼきなこです。黒蜜をかけて食べるともう最高に美味しいです◎

ひとことメモ

そんなに風が強くない日でしたが、テラス席だとわらび餅の粉が風で吹っ飛んで行ったので、わらび餅食べる際は店内の方がいいかもです(笑)

宮古島でモーニングやっているレアなお店なので、次回は朝ごはん食べに行きたいです!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名spice &fresh(スパイスアンドフレッシュ)
住所〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里398−2
電話番号07033056779
営業時間7時30分~19時00分
定休日木曜日、第三水曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47029766/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/spice_and_fresh/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    1. 水摩和弥 より:

      はじめまして。
      いつも参考にしながら楽しく読ませてもらってます。
      宮古島大好きで6月23日から今年で4回目の宮古島に行く予定です。
      宮古島のバナナケーキを調べていたらたまたまちゃりごんさんのYou Tubeチャンネルが出て来てそれからのお付き合いとなっております。
      知らないお店を紹介してくれるので大変参考になります。
      You Tube、ブログとも応援してますので今後とも頑張って下さい。

      宮古島のフリーペーパーで見つけた、「黒糖と紅芋 taramacafe」というお店が気になっております。
      機会があれば紹介して下さい。

      • ちゃりごん より:

        コメントありがとうございます!

        YouTubeもブログも見ていただいて嬉しいです^^

        なんと4回目!それは今から楽しみですね♪
        ちなみに6月23日は沖縄の「慰霊の日」なのでお休みのお店多いカモです。。
        お店のSNSなどで営業しているかチェックしてから行くことをオススメします~

        「黒糖と紅芋 taramacafe」私も気になっているので近々行きたいと思います!

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました