「ショーグンバーガートラック」沖縄感たっぷり激うま和牛ハンバーガーが食べられるお店~宮古島グル巡りvol.104~

グルメ

ショーグンバーガーとは?

「ショーグンバーガー」とは、富山県にある「大将軍」老舗焼肉屋さんが運営するハンバーガー専門店です。

2023年10月時点で国内外含め約10店舗あるみたいです!

宮古島店は「トラック」ということでキッチンカー形式の店舗になっていて、宮古島限定メニューの琉球バーガーやホットドッグもあります。

お店の外観

黄色のバスの目の前にテーブルとイスがあります!

食べるところは屋外のみですが、屋根があるので日差しがあっても安心ですね~

駐車場

店舗横が駐車場となっています。

待ち時間・予約状況

16時過ぎに行きました。17時で閉店なのですが、私たちの10分後(16時半頃)にいらしたお客さんは「今日はもう食材ないので終わりです~」と言われていました。

なので16時までには行った方が確実かなと思います!

メニュー

使われているお肉はすべて沖縄県産黒毛和牛のようです。

オニオンリング食べたかったのですが、なくなってしまったみたいで残念です…

実食レビュー

ドリンクセットのドリンクはなんとおかわり自由となっています★

カップもオリジナルの絵柄が可愛いです。

ハンバーガーはやっぱり大容量のコーラで流し込むのが醍醐味(?)なので嬉しいサービスです!

ダブルチーズバーガー(ポテトセット):2,560円

パンにショウグンバーガーのオリジナルイラスト?の焼き印が入って可愛いですね~

そしてまずバーガーを一口食べてビックリ!!!パンとチーズがすごいカリカリ!!!

鉄板で「焼いた」というよりも「揚げ」てあるような感じです。

ハンバーガーがカリカリなんて初めてで、驚きましたが他にはない唯一無二のバーガーだと思いました。

ハンバーガーの具材はチーズ×2、パティ×2、トマト、レタスです。

チーズと和牛のうま味がすごくて、まずはケチャップなどのソース無しで食べてみて欲しいです!

ちなみに付け合わせのポテトはシューストリング形で、冷めてもカリカリなのがよかったです◎

ハイサイ琉球バーガー(ポテトセット):2,260円アボカドトッピング:220円

こちらは宮古島限定メニューの「ハイサイ琉球バーガー」パティのお肉とベーコンが沖縄県産です。

中身はパティ、ベーコン、チーズ、トマト、レタス、目玉焼き、そしてなんとパイナップルも入ってました!!!

食べる前は正直どこらへんがハイサイ琉球なんだろう?と思っていたのですが、パイナップルが入っててなるほどな~と思いました。

そしてハンバーガーにパイナップルって合うの…?と思うかもですが、ジューシーな和牛のお肉にパイナップルの酸味と甘みが意外にもマッチしていてよかったです◎

アボカドトッピングしたのですが、既の食材が強めだったのでオリジナルのままで十分だなと思いました。

真ん中のハイサイソースは酸味のある辛味ソースで、サルサソースのような味でした!

なかなか食べられる機会ないので、是非バーガーやポテトにかけて食べてみてください★

アグー豚ハイサイ琉球ドッグ:1000円

こちらは宮古島ロックフェス(通称宮ロック)で販売されていたのですが、店舗でも食べることできるみたいです^^

こちらも宮古島限定商品となっており、ソーセージは沖縄県産豚を使われているみたいです。

島らっきょうなどの島野菜を使ったオリジナルのサルサソースハイサイソースが特徴的で美味しかったです!

ひとことメモ

余談ですが宮ロックではこのホットドッグを購入したら、ハイサイソース味のポテチがおまけでもらえました。

甘さは控えめの酸味と辛味の強い味わいで、ポテチとしてはありそうでない味なのでなかなか珍しいジャンルだな~と思いました!

このお店は全体的にハイサイソースを押しているのかな?是非食べてみてください★

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ショーグンバーガートラック 宮古島店
住所〒906-0504 沖縄県宮古島市伊良部仲地96−2
電話番号090-3834-8934
営業時間9:30-11:00 朝食
11:00-17:00 ハンバーガー
定休日月曜(最新情報はgoogleにて)
店舗サイトhttps://shogun-burger.com/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/shogunburgertruck_miyakojima/
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47029584/
店舗インスタグラムより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました