「小さな幸せ Sakuri」ドライブスルー型のミニクロとケーキのお店~宮古島グル巡りvol.93~

グルメ

小さな幸せ Sakuriとは?

宮古島久貝バイパス沿いにある、ミニクロワッサンとケーキお店です。

以前からなんか可愛いお店あるな~と気になっていたのですが、営業時間が15時までですがお昼ごろには売り切れてしまうそうなのでなかなかタイミング合わず…(生粋の夜型人間)

今回珍しく早起きする予定があったので、これは行くしかない!と思い行ってきました★

お店の外観

コンテナのミニマムなお店です。中で食べることはできない、テイクアウト専門です。

駐車場

ドライブスルー形式なので、駐車場はありません。

待ち時間・予約状況

今回は気合を入れて開店同時の10時に伺いました。並んでいてもテイクアウトのみなので、回転率は良いです。

メニュー

看板メニューのミニクロとケーキはやっぱり気になりますね〜

実食レビュー

テイクアウトのみなので、家に持って帰ってきて食べました!

袋開けた瞬間、バターと甘い香りが♥

ミニクロ:1コ 58円


お店の看板商品です!

表面はカリッと甘くて、中は少しもっちり食感。本当にそのままクロワッサンを小さくしたような感じです。

クロワッサンて食べた時ボロボロ落ちてしまうこと多々ある(私だけ?笑)のですが、これは小さくて食べやすいのでこぼれる心配なしでとてもいいです◎

サクリパイ:1コ 48円

さきほどのミニクロと恐らく同じ生地ですが、こちらは甘いシュガーの部分の面積が多くて、カリッとした食感です。

生地が薄いのでカリカリサックサク、ついつい手が出るようなお菓子的な美味しさです!

チョコクロ:1コ 200円

チョコクロはいわゆる普通のクロワッサンのサイズです。

ミニクロとサクリパイは表面にシュガーコーティングされていましたが、チョコクロはそのまま生地本来の味です!

中に入っているチョコがビターで、私好みでした◎

クロワッサン系は家で食べるならトースターすると美味しさUPです!

バスクチーズケーキ(4分の1)プレーン:700円

バスクチーズケーキは4分の1なので、ずっしりボリュームがあります!

濃厚だけどもほどよい酸味で甘すぎず、クロワッサン食べた後だし重いかなと思ったけども、ペロっと完食してました(汗)

ひとことメモ

ドライブスルー型ってなかなか珍しいですが、やっぱり楽ですよね〜。

吉野家もマクドナルドもドライブスルー大行列。宮古島は他の地域よりもドライブスルーが人気のような気がします。

宮古の人は本当に車から降りないので(笑)

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名小さな幸せ Sakuri
住所〒906-0015 沖縄県宮古島市平良久貝900−1
電話番号09066356253
営業時間10時00分~15時00分
定休日月曜日、金曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47027013/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/sakuri3939/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました