「ぷちたぁと」宮古島ではレア!?な種類豊富で美味しいパン屋さん~宮古島グル巡りvol.117~

グルメ

ぷちたぁととは?

私が宮古島に来て思ったこと。

ちゃりごん
ちゃりごん

あれ…宮古島ってパン屋さん少なくない…???

ケーキ屋さんはちらほら見かけるのですが、自分でトングとトレーで選んで取る系のパン屋さんって、スーパーやコンビニ(主にマックスバリュ、ファミマ)に併設されている系のしかないと思ってました。

が、しかしなんと「パン王国 ぷちたぁと」なるお店があるということで今回行ってきました!

お店の外観

宮古島のまてぃだ通りで市街地から市役所方面へ向かう途中にあります。

駐車場

お店の前が駐車場になっています。

待ち時間・予約状況

閉店時間ギリギリの17時頃に行きました。

店内の様子

パン屋さん入った瞬間「いい香り~!」となるこの瞬間が最高です。

ラインナップはハード系の総菜パンコーナー。

可愛いキャラクターのパンコーナー。

ドーナツやクッキーの焼き菓子コーナー。

ショーケースにはケーキやクリーム系のパンもありました!

サンドイッチは残念ながら売り切れでした…次回リベンジです

人気メニューは結構週ごとに変化あるみたいです。甘い系が人気ですね~

イートインスペースもあるので中で食べることもできます!

パンのお供のドリンクも売ってました!個人的にミルクがあるのが嬉しいです。

実食レビュー

色々買いたい気持ちを抑え、吟味した結果今回はこの子たちをお持ち帰りします♪

ウィンナーフランス:320円

お店に入った瞬間一目ぼれで購入!

ちなみに長かったので4等分にカットしました。

フランスパンとウインナーというシンプルな味ですが、中に赤いソース(ピリ辛)がいいアクセントでした♪

チキンカレー:220円

カレーパンの中に入っていたのはからあげでした!!!

カレーパンとからあげが一緒になっているなんて、なんと夢の競演…!

子どもたちに人気ありそうなパンです。

クイニーアマン:220円

クイニーアマンの中にあんこが入ってました!

デニッシュとあんこなので、一時期流行ったクロワッサンたい焼きを思い出させるお味でした♪

一押しオヌヌメニュー!!!

シナモンロール:220円

まず食べてびっくりしたのがふわっふわの生地です!

こんなにふわふわのシナモンロール食べたことない!!!ってなりました。

上に乗ってる砂糖のジャリジャリと優しくほんのりシナモンがベストマッチで、ぜひ食べて欲しいパンです。

ひとことメモ

パンの種類の比率は圧倒的に甘い系が多かったです!

(良く考えてみると沖縄で売ってるオキコパンもほとんどが甘い系!)

久々にパン選ぶたのしさ感じることができてよかったです♪

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ぷちたぁと
住所宮古島市平良西里1007-16
電話番号098-073-5520
営業時間am8:30~pm19:00
定休日日曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47013615/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/petit_tart.miyako/
店舗インスタグラムより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました