「にんにく焼肉 プルシン」ニンニクに臆することなかれ!セルフ飲み放題の焼肉屋さん~宮古島グル巡りvol.32~

グルメ

にんにく焼肉 プルシンとは?

2022年6月6日にオープンしたばかりのセルフ飲み放題の焼肉屋さんです。ニンニクと聞くと結構嫌煙される方多いと思いますがご安心ください。

ニンニク好きの私から言わせてもらうと「言うほどニンニクではない」です。(普通の焼肉自体がそもそもタレとかにニンニク使用してますからね。)

なのでセルフ飲み放題がコスパ最強で、宮古牛も食べれるただの素晴らしい焼肉屋さんです。

お店の外観

駐車場

駐車場はないので市街地にあるコインパーキングを利用しましょう!
「プルシン」からは「下里パーキングⅠ」が近くておススメです。詳しくは下記の記事に載ってます♪

待ち時間・予約状況

ハイシーズンのピーク時だったので、前日に事前に予約していきました!

店内の様子

見てください!これがセルフ飲み放題in宮古島。全部泡盛です。

こんなたくさんの種類の泡盛飲み放題なのって、本当にここだけなんじゃないかって思います(笑)

チューハイ、ソフトドリンクも完備されています。ビールジョッキまで冷えてる。ス、スゲー!

ちなみに自分でソフトドリンクと割って
焼酎+ウーロン茶→ウーロンハイ
ジンビーム(ウイスキー)+コーラ→コークハイ
なんかにすることも可◎なんでもアリすぎる。。

ビールはサーバーから直接注ぎます。店員さんみたい。笑

これは氷が入ったクーラーボックス。合宿を彷彿とさせます。

メニュー

LINE公式アカウント友達なると特典がいくつかあります。裏メニューが注文出来たり、飲み放題が999円→777円になったりするので是非登録しましょう!

実食レビュー

まずはお通しのキャベツです。

お通し

焼肉屋さんのお通しのキャベツ率80%(私調べ)

ぷるしんキムチ:350円

店名が付いているからなにか変わったキムチなのかと思いきや、普通にただの美味しいキムチでした。

もやしナムル:300円

こちらも箸休めに最高な焼肉のお供ですね。という感じにつまんでいると、、

極ミックス:2980円

きたきたきましたー!!!今回のメインディッシュ肉!!!サシが最高すぎます!綺麗!美しい~。ニンニクは生のが丸丸ついてくらいでこれはニンニク感なし!まぁいい肉だからネ。。ニンニク強すぎると確かにもったいない。

じゅーじゅー焼いていただきます!お味の方は、、、美味しいに決まってます!!!普通にクオリティ高い国産牛です。

あんまりお肉のメニューに種類が無かったので(実質1ページ)。なので赤ミックスのお肉は合計3皿頼んでました。笑

赤ミックス(大)200g:2290円

1皿目

赤ミックス(小)100g:1290円

2皿目
3皿目

極ほどではないけれど、こちらもいいお肉で美味しかったです!

これも周りにニンニクダレがかかってますが、焼いてしまうとニンニクは結構落ちてしまうし、匂いも味もだいぶ弱まります。

でもそんなんじゃニンニク足りないよ!というワガママな、そんな貴方にはコチラ!

卓上に追いニンニクダレがあります!

焼いた後に直接載せて、思う存分たっぷり使いましょう。

ひとことメモ

店員さんに「本当によく食べますね!!!」と言われるくらいたべました(笑)

今回はお肉ばかり食べていたのでお酒は数杯しか飲んでいませんでした。が確かに周りのお客さんはお肉数枚やセンマイサシつまみにして、飲みメインにしてる方多かったです。

大満足ですが欲を言うならばもうちょっとお肉のメニューが種類あると嬉しいです!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名にんにく焼肉 プルシン 宮古島店
住所沖縄県宮古島市平良下里83-3
電話番号050-5589-3249
営業時間17:00~23:00
定休日火曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47029020/
店舗サイトhttps://purushin.com/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/purushin_miyakojima
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました