「ポルトチェルヴォ」シギラ本格イタリア窯のピザが美味しいシギラのカジュアルイタリアン~宮古島グル巡りvol.113~

グルメ

ポルトチェルヴォとは?

上野のシギラリゾート一帯の上野ドイツ村にあるイタリアンレストランです!

実はここのお店全くと言っていいほどノーマークだったのですが、宮古島冬季恒例メインイベント『ドイツ村イルミネーション』を見に行った際に

「なんかこの辺すっごいニンニクのいい匂いしない!?!?」となって匂い辿って行ったら行きついたお店です。笑

※ちなみにイルミネーションは無料で12月から1月中までやってました。

お店の外観

ドイツ村のほんとすぐ真横にあります。

駐車場

店舗横の駐車場に停めることが出来ます。

待ち時間・予約状況

夜の19時頃に予約なしで突発でいったのですが、入ることができました。閑散期万歳!

店内の様子

イタリアンらしいピザ窯はカラフルで可愛いです!

広々とした店内で、カジュアルだけどなかなかいい雰囲気です◎

テラス席もあるので、愛犬とのお食事も楽しめちゃいます◎

メニュー

通常のイタリアンメニューはもちろん、宮古島産の食材を使ったメニューも有ります◎

実食レビュー

にんにくたっぷり海老のアヒージョ:980円

多分おそらく匂いの元であるニンニクたっぷりアヒージョ!

アツアツのアヒージョはプリプリの海老ときのこがバケットにベストマッチでした★

バゲット:150円

バケットは本来6枚入りだったのですが、ほかにピザとパスタも頼んでいたので、食べきれるかわからなかった(どれくらいの量かわからない)ので、とりあず半分の量で頼みました。

(このくらいの量なら6枚入りのほうで全然余裕でした◎笑)

プロシュートルッコラ:1,880円

ベースのシンプルなマルゲリータに、フレッシュだけど若干苦みのあるルッコラと、塩味とうま味たっぷりの生ハムがナイスなコンビネーションでした◎

本格窯で焼いているので生地のぱりぱり感は流石お店の味だな~思いました!

濃厚ボロネーゼ:1,480円

ボロネーゼと言えば、ミートソースとの違いが全くわからなかったのですが、

ここのボロネーゼは肉と塩ベースの味付けで、トマトは具材という感じで、なんというか大人な味わいでした!

麺は生麺でもちもちしていて、濃厚なソースにピッタリでした★

ひとことメモ

今回全然行く予定ないお店で予約も下調べせずに、

ただただ多度寄ってくるいい匂いにつられて入店するという何とも動物的(?)な回でしたが、こうゆうのもいいなと思いました^^

今回車で来ていたのでお酒は飲んでいませんが、次は絶対ワインと楽しみたいと思います★

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ポルトチェルヴォ
住所〒906-0203 沖縄県宮古島市上野宮国784−1
電話番号0980747274
営業時間11時30分~14時00分、17時00分~22時00分
定休日水曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47028054/
店舗HPhttps://shigira.com/restaurant/porto-cervo
店舗HPより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました