「軽食喫茶 オリーブ」宮古島のディープでレトロな激うま定食が食べれるゲーム喫茶~宮古島グル巡りvol.14~

グルメ

軽食喫茶 オリーブとは?

宮古島には「ゲーム喫茶」と呼ばれるゲームができる喫茶店が何店舗かあるのですが、そのうちの1つがオリーブです。

余談ですが、そしてこのオリーブ何を隠そう(?)私が宮古島移住してからリアルに1番行った回数が多い飲食店です。

ここが最高だよ!オリーブ

シンプルに味が超うまい。

どのメニューを頼んでも美味しいです。私のオススメメニューは後述しますのでオリーブに行ったら是非食べて欲しいです!

朝から晩まで営業している。

9:00~23:00まで営業しています。これは本当に本当に本当に有難いです。宮古島の飲食店は朝モーニング食べれらるところは数店舗、昼は15時までしかやってない、夜は予約しないと入れない。なーんてことザラにあるんですよね。またネットの情報頼りに行ってみたら突然の定休日なんてことも。そんな時に安心安定信頼のオリーブです。

ゲーム喫茶なのにタバコ臭くない。

宮古島のゲーム喫茶あるあるなんですがご飯は美味しいのに店内がタバコ臭いんですよね。。そこがネックだったりするんですが、オリーブはタバコの匂いが圧倒的に少ないです!

お店の外観

すごく狭い路地裏にあるので、少々わかりづらいかもしれませんが、県道78号の大通りからメイクマン方面へ直進、マックスバリュー手前の小道を右に曲がり、道なりに進むとあります。

駐車場

たどり着くまでの道は細いですが、駐車場は店舗前と向かって右側に広々とあります。

待ち時間・予約状況

いつも混雑ピーク以外の時間帯に行くので、待たずにすんなり入れます。昼時は多少混み合うみたいですが、意外にも店内は広いため店舗前に並ぶといったことはないと思います。

店内の様子

なんとテーブルがゲーム台!!!さすがゲーム喫茶。一応ゲームする人と、飲食のみの人とで席は分かれているようです。

喫茶店らしく(?)漫画もあるので長居出来ちゃいます♪

メニュー

食事メニューは洋食系や宮古そばがあります。さらにはドリンク、ケーキセットメニューもあり幅広い守備範囲です!

一押しオヌヌメニュー!!!

冒頭でこのオリーブが一番行った回数が多い飲食店だと言いましたが、私が惚れ込んだ、オリーブに行ったら絶対食べてほしいオススメメニューを紹介したいと思います!

チキンソテー:850円

私が今まで食べたチキンで一番美味しいです。カリッとあがったチキンに、濃い目の甘辛いタレが絡んでもう、、、控えめに言って最幸です。言葉はいらないです。

ナスみそ炒め:750円

なぁーんだナスみそなんてよくある組み合わせじゃん!ですが、ここのはなんか美味しいんですよね、、何故なんだろう、、自分で真似して作ってはみたんですが何か違う。。そしてその謎を解明すべくまたオリーブへ行ってしまう。無限ループです。

この2つはここオリーブでしか食べられない味なので行ったら絶対食べて欲しいです。

その他のメニュー

その他のメニューもたくさん美味しいのあったので、今まで食べたメニュー載せておきます!

しょうが焼き定食:850円
チキンカツ定食:850円
カツカレー:850円
宮古そば:650円
チーズサンド:500円
ナポリタン:700円
チョコレートパフェ:650円
ケーキセット(アイスティー、りんごのタルト):750円
アイスコーヒー:400円

ひとことメモ

オリーブはじめ「ゲーム喫茶」は地元客の方がほとんどなので観光の方はかなりハードル高いかもしれません。。。もう一歩踏み込んだ宮古島にチャレンジしたい方は是非行ってみてください!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名オリーブ
住所沖縄県宮古島市平良字西里1298-2
電話番号0980-72-7886
営業時間9:00~23:00
定休日不定
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47020824/dtlrvwlst/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました