「CAFE & GIFT ntsubata」シャコガイを眺めながらテラス席でスイーツ食べれるカフェ~宮古島グル巡りvol.81~

グルメ

CAFE & GIFT ntsubataとは?

真謝漁港にある「マジャーランド」が経営するカフェです。「マジャーランド」と言えば…私も大好きな激うまもずく麺「んつばた」です!

もずく麺「んつばた」さんの記事は以下から飛べます♪

今市街地にあるもずく麺のお店「んつばた」は以前はここにあったみたいで、移転後このカフェに生まれ変わったようです!

なんと2023年4月18日にプレオープンしたばかりだそうです。

何も知らずにたまたま真謝漁港に行って「なんかカフェあるから行ってみよ~!」のノリで寄ったのでまさかのプレオープン数日後ということでビックリしました。

お店の外観

「宮古島初」もずくジェラート!?それは気になるでしかないです…!

駐車場

お店の向かい側に4、5台停められます。

待ち時間・予約状況

昼過ぎに伺いましたが、新規オープンしたてということでほかにお客さんはおらず、ゆったりした時間を過ごせました!

店内の様子

店内

落ち着いたウッド調の店内です!

めちゃめちゃ大きいオオシャコガイが!!!こんな大きいの見たことない!

なんと宮古島では最大級の大きさだそう!

お土産コーナーもあります!

シャコガイのアクセサリー、雑貨なんかもあります。

なんとんつばたで食べられるもずく麺も冷凍で販売されています!冷凍便で送ることも出来るみたいです。

冷凍のもずく麺はじつは自動販売機でも販売されています!もずく麺「んつばた」さんの記事は以下から飛べます♪

テラス

開放的なテラス席もあります!

なんと横には生きたシャコガイが!

生きたシャコガイ初めてみたのですが、こんなにも綺麗なブルーしてるんですね~すごい!

外のテラス席だとこのシャコガイを見ながらスイーツいただけるのでオススメです♪

メニュー

ジェラートとドリンクがメインのようです。

もずくジェラート…気になるけどもずくってヌルヌルしてるよなぁ…しかも磯の香り?海の味?みたいなのするんじゃない???と思って迷っていると

店員さんの方から「美味しいので是非食べてみてください!」と言われました…さてどうしよう?笑

実食レビュー

宮古島もずくジェラート:500円

店員さんの言葉を信じて頼んでみました!!!

もずくジェラート!!!想像していた長いもずくではなく、細かく刻まれたもずくがたっぷり入ってました!

そしてアイスのとなりにあるボウルはまさかの…

まさかのこれ追いもずくです(笑)

まずはどんな味か一口…

「もずくがゼリーみたいで美味しい!!!」

心配していたヌルヌル感や磯臭さみたいのは全くなく、プチプチ食感が楽しくてイイ!

すぐさま追いました(笑)てんこもり~

アイス自体はバニラですが、沖縄のぬちまーすの塩入りということで甘すぎずでも濃厚で美味しかったです♪

Coffe(Ice):400円

酸味のあるブラックコーヒーで私の好きな味でした!

甘いジェラートによく合っていて美味しかったです◎

ひとことメモ

「ここでもずく麺食べられますか?」と聞いたら、今後要望が多ければ今後食べられるようになるかもとのことでした!

プレオープンなので、まだまだ進化するようでこれから期待大ですね!!!

もずく麺「んつばた」さんの記事は以下から飛べます♪(2回目)(しつこい)

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名CAFE & GIFT ntsubata
住所〒906-0005 沖縄県宮古島市平良西原1852―5
電話番号0980736477
営業時間10:00-16:00(L.O.15:30)
定休日日曜日
食べログ
インスタグラムhttps://www.instagram.com/cafeandgift_ntsubata/
Instagramより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました