「んまがぬ家」あたらす市場内にある生麺の宮古そばが食べれるパーラー~宮古島グル巡りvol.53~

グルメ

んまがぬ家とは?

宮古島のあたらす市場でブルーシールアイスやマンゴージュースを販売しているパーラーです。

あたらす市場とは宮古島の特産品や野菜、お土産などが買えるお店で、観光客はじめ地元の方にも大人気です!

そんなあたらす市場内の「んまがぬ家」では宮古そばも販売されているのですが、なんとここでは珍しい生麺の宮古そばを食べることが出来ちゃいます!

ちなみに「んまがぬ家」とは宮古島の方言で「孫の家」という意味らしいです。

お店の外観

パーラーのポップで可愛い見た目の外観です。

席はすべて外のテラス席で、天気のいい日は最高に気持ちいいです!

駐車場

あたらす市場内の駐車場に停めることができます。

待ち時間・予約状況

宮古そばの麺を生麺にすると、10分くらい時間がかかるとのことでした!(全然待たさせていただきます)

メニュー

反射していて見づらくて申し訳ないです(泣)

宮古そばはランチタイムならじゅーしー、から揚げ、ドリンクセットで800円で食べれます!ただしセットの場合は生麺は選べないみたいです。

さすがパーラーというだけあって、ソフトクリームや白玉ぜんざいなどのスイーツも食べれちゃいます!

ブルーシールのアイスはなんと12種類も選べます!暑い日だったので周りのお客さんはほとんどブルーシール食べていました!

実食レビュー

宮古そば(生麺):750円

今回初めて生麺の宮古そば食べます!それではいただきます♪

まずはスープを一口。かつおベースのやさしいスープです。

それでは本命の生麺。まず麺をすすった瞬間から驚きました。「なんだこのもちもち感は!?!?」宮古そばの麺って固めのアルデンテ(?)のイメージだったのですが、全然違くてビックリしました。

いつものゆで麺と生麺とで、こんなに違うものなのか~。やばい美味しすぎる!生麺ハマりそうです!

軟骨ソーキそば(生麺):900円

こちらは先ほどの宮古そばとスープと麺は同じですが、大ぶりの軟骨ソーキが2本も入っています!

お肉はしっかりめですが、ソーキは軟骨とろとろで美味しかったです~

じゅーしー:200円

じゅーしーとは沖縄風炊き込みご飯です。ここのじゅーしーは値段の割に量が多く感じました!

マンゴージュース:600円

マンゴージュースは正直全く期待してなかったのですが「生のマンゴー飲んでる???」ってぐらい濃厚でした~♪

ひとことメモ

生麺の宮古そばが本当に美味しくて感動しました~!!!麺は恐らく久松製麵所だと思います。

ちなみに宮古そばのスープも、とがりの無いまろやかで好みの味で、宮古そば史上初めてまくって(完飲)しまいました!

今後も生麺の宮古そば食べれるところ増えてくれると嬉しいです!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名んまがぬ家
住所沖縄県宮古島市平良字西里1440-1
電話番号080-4280-5036
営業時間9:00~17:00※当面の間15時閉店
定休日1月1日~3日、宮古島の祭祀日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47014029/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/nmaganuya_miyakojima/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました