「なかゆくい商店」世界一美味しい!?衝撃のサクふわさたぱんびんは伊良部島にあり!~宮古島グル巡りvol.5~

グルメ

なかゆくい商店とは?

宮古島市伊良部島にある「さたぱんびん」のお店です。「さたぱんびん」とは宮古島の言葉で、「サーターアンダギー」のことです。伊良部島は宮古島とは別の島ですが、宮古島から伊良部大橋を通って簡単に行けちゃいます♪

お店の外観

テイクアウト専門の店になってます。一応お店の前に何個かベンチがありました。が数に限りがあるので車で食べる人も多かったです。

駐車場

店舗正面にして右横すぐに駐車場があります。

待ち時間・予約状況

今回たまたま人がいない時間帯に運よくいけましたが、いつも10人くらいは並んでるイメージです。でも並んでいてもテイクアウトなので回転率は良いです◎

メニュー

メニューはこの紅芋さたぱんびんと、日によってはドーナツ、さかな(まぐろ)天、とり天、野菜の天ぷらもあるみたいです。

この日はさかな(まぐろ)天だけはありました!

さたぱんびんに乗せる用のアイスはブルーシールです。周りのお客さんたちは「バニラ」、「黒糖」、「紅イモ」あたりを選んでる人が多かった気がしますが、さたぱんぴん自体が紅イモのやさしい味なので、どのアイスを選んでも合うと思います。

実食レビュー

さっそく食べていきます!

まず食べた瞬間私の中のさたぱんびんことサーターアンダギーの概念が崩れました(いい意味で)今までサーターアンダギーってモサモサで口の中の水分全部取られるお菓子だと持っていたのですが、それが全く全然一切1ミリもない!!!!!!!

紅芋さたぱんびん:100円

サックサクの周りと、中はふわっふわでしっとりした生地。。なんだこれはこれは美味しすぎる。。。どうやたらこんなに美味しいさたぱんぴん作れるんだろう?

しかも中身が鮮やかな紫色ってもう映えでしかない!!

さたぱんびんアイス(バニラ):390円

アイスありだと一気にスイーツ感出ます!暑い日にはもってこいですね~※すぐ溶けるので注意

一押しオヌヌメニュー!!!

個人的にはこのサクふわっの感動を素材のまま味わってもらいたいので、まずはアイスなしのさたぱんびん食べることお勧めします!

ひとことメモ

この「なかゆい商店」のさたぱんびん、気に入りすぎて更にお土産用に追加で2個買いました。笑

アイスにして店頭で食べるもよし、テイクアウトして海を見ながら食べるもよし、ちなみに家に持ち帰ってトースターであっためても美味しかったです◎

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名なかゆくい商店
住所沖縄県宮古島市伊良部字国仲57-3
電話番号090-9476-3215
営業時間10:00~18:00
定休日無休
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47015994/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました