「まるかみ」とろとろ軟骨ソーキとちぢれ麺が絶品!来間島にある宮古そばのお店~宮古島グル巡りvol.49~

グルメ

まるかみとは?

来間島にある宮古そばのお店です。店主の方が元フレンチのシェフらしく、スープから麺、ソーキまで全てにおいてこだわりぬいた宮古そばが食べられます!

ちなみに来間島までは宮古島から来間大橋を渡って行けちゃいます。

お店の外観

一軒家タイプのお店です。お店というより本当のお家みたいだな~と思ったら、実際に店主のおじいさんの実家を改装されて作られたそうです!

駐車場

駐車場はお店の前と向かい側に停めることができます。

店舗前

店舗向かい側

周辺は対向車とすれ違うのも一苦労なほど細い道幅の道路です。(お願いだから車来ないで~!と願いながら運転する系の道。笑)なので運転の際は気を付けてください!

待ち時間・予約状況

3月下旬の12時ごろに伺ったとき、前に9組ほどいらっしゃってなんと1時間30分待ちでした!店内に入ると、店員さんが名前を書くボードを持ってくるので名前を記入します。

時間が近づくと電話してくださるとことなので、待ち時間はお店から離れていてもOKです。

メニュー

麺はちぢれ麺かストレート麺か選べる感じですね。

隣に実際の写真があるのでわかりやすい!

店内の様子

座敷席のみでした!店内は本当の家みたいな造りで落ち着きます~。

実食レビュー

店内でまったりしていると、いよいよ運ばれてきました~!

まるかみそば:800円

まず最初に思ったのが、三枚肉とソーキに色ほとんどついてない!これは美しすぎる!

まずはスープから。かつおベースの繊細で上品なスープ。麺もほどよいコシの食感楽しいいちぢれ麺。美味しい~!!!

上に乗ってるお肉は三枚肉とソーキです。三枚肉も皮もちもちお肉ホロホロで美味しかったのですが、感動したのは軟骨ソーキ

今まで食べた軟骨ソーキとは比にならないならないくらい軟骨がプルプル、お肉がホロホロで本当に最高でした。

一押しオヌヌメニュー!!!

なんこつソーキそば:800円

先ほどのまるかみそばとスープと麺は同じです。違いは上に乗ってるお肉がソーキオンリーです!

ソーキ自体は色がほとんどついていないのにも関わらず、しっかり味が付いているのがすごいです。どんな技術なんだろう(笑)

そんな激うまソーキがどんぶりから溢れんばかりの量入っていて、もう本当に幸せの一杯です♥

ひとことメモ

今まで食べた中で一番美味しい軟骨ソーキでした。スープも麺も本当にこだわって丁寧に作られているのを感じます~。

お店の雰囲気がとてもよくて何だかとてもほっこりしました。絶対また行きたいです!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名沖縄そば まるかみ
住所〒906-0306 沖縄県宮古島市下地来間91
電話番号07083064642
営業時間11:00~15:00(L.O)
定休日日曜日 第二第四月曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47026984/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/marukami_okinawa
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました