「ラトゥール」唯一無二!しゅわしゅわチーズロールケーキが絶品の街のケーキ屋さん~宮古島グル巡りvol.79~

グルメ

ラトゥールとは?

宮古島市街地にある昔ながらのケーキ屋さんです。

地元の方から「ラトゥールのロールケーキが最強に美味しい!!」という話をちょくちょく聞いていたので、ずーっと食べたいと思っていました!

お店の外観

こじんまりとした可愛い外観です。

駐車場

駐車場は無いので邪魔にならないように停めましょう!(道幅は狭いので注意です)

待ち時間・予約状況

入る前にもお客さんがいて、出るときもお客さんいて、結構ひっきりなしにいらっしゃってました!

店内の様子

店内のこの雑多な感じもいいです。

メニュー

ロールケーキ目当てに行ったのですが、ホールケーキやカットケーキもありました!

ロールケーキだけ買いに行ったつもりだけど…これは…やむ負えない…不可抗力…

実食レビュー

ということで当然のごとく誘惑に負け、カットケーキも買ってしまいました(笑)

やばい!つやつや輝いてる~めちゃくちゃ美味しそうです!!!

チーズケーキ:220円

まずはチーズケーキから。

こちらはスフレチーズケーキで、口の中に入れた瞬間しゅわっしゅわ!上の甘いあんずジャムソースが美味しい~!

チーズケーキはベイクド派だけど、これは浮気しそうなくらい美味しいスフレでした!

生チョコ:380円

お次はチョコケーキ。

こちらはザ★昔懐かしチョコケーキといった感じ。上にかかってるソースが生チョコでいいアクセント!

上に乗ってるフルーツはその時その時で変わるみたいです。

モンブラン:350円

最後はモンブラン。

モンブランって丸い形のやつしか食べたことなかったので初めてのカット型です。

そして食べてビックリ!モンブランなのにチーズケーキの味がする!そしてよくよく食べてみるとキャラメルの味もするゾ!

生地はベイクドのような硬さで、上にモンブランクリームが乗ってる感じです!

ホールケーキにキャラメルチーズケーキっていうのがあったので、ベースはそれなのかな(多分)私はベイクドチーズケーキ好きなのでこれはこれでアリです★

一押しオヌヌメニュー!!!

そして待ちに待ったロールケーキです!!!

ちなみにカロリーと栄養成分はこんな感じです。

いざ★ご対面です!!!

う、美しい~!!!こんなきれいに整列していると思わなくて、しばらく見とれてしまいました…笑

ロールケーキ:各850円

プレーン

ふわふわしっとり、そしてしゅわしゅわ!中にはあんずジャムソースが閉じ込められてます!

まるでスフレをロールケーキにしたような…とりあえずこんなロールケーキ食べたことない!って感じです。

これは確かに絶品。是非食べてみて欲しいです!

ミント

ミントもこれはチーズがベースなのかな?ミントの味は結構しました!中に入ってるソースは恐らくベリー系で、プレーンとはまた違った味わい。

私はミント得意ではないですが、お好きな方はお好きだと思います!

チョコ

チョコもチーズがベースで、チョコ+チーズでとっても濃厚な味わいでした!中に入ってるソースはミントと同じベリー系

濃厚だけどふわふわなのでいくらでも食べれちゃいそうで怖いです!笑

ひとことメモ

念願だったラトゥールのロールケーキ食べれて本当良かったです!

ロールケーキはじめカットケーキも「チーズ」の文字が無くてもチーズの味がしたのは驚きでした(笑)次回は残りのカットケーキも食べてみたいです★

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ラトゥール
住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里567
電話番号0980732375
営業時間10時00分~17時00分
定休日日曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47018910/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました