「くになか食堂」沖縄天ぷらも食べられる!老舗の宮古そば屋さん~宮古島グル巡りvol.75~

グルメ

くになか食堂とは?

市街地にある宮古そばの名店です。天ぷらが有名で店内飲食はもちろん持ち帰り用の販売もしています。

市街地は飲み屋街ばかりで宮古そば屋さんってあまりないので、繁華街から歩いていける距離にあるのは貴重です。

宮古そばの名店ということで前から気になってはいたのですが、日祝がお休みなのでなかなか行けませんでした。今回はタイミング合ったので行ってきました!

お店の外観

左の入口が持ち帰り用天ぷらの購入で、右の入口が店内飲食となっています!

駐車場

4、5台店舗横に停めることができます。

待ち時間・予約状況

11時の開店同時に行ったので待たずに入れました!

12時になるにつれお客さんドンドン来たので、駐車場もあまり台数停められる感じではないので絶対食べたい方は早めに行った方がいいです◎

店内の様子

テーブル席とカウンター席の様子です。

座席の様子です。田舎のゆったりとした定食屋さんといった店内です!

メニュー

宮古そば、天ぷら、じゅーしーのみで、チャンプルーや定食のメニューはやっていないとのことでした…残念(2023年4月時点)

実食レビュー

宮古そば:650円

緑の葉っぱ(レタス?キャベツ?)が上に乗っているのが珍しい宮古そばです!

麺はストレートで固めの食感、スープは優しい風味で、お肉は厚切りめでした。

ちなみに緑の葉っぱはどんなもんかと思いましたが、ちゃんと味が付けられていて美味しかったです~!

天ぷら:各40円

天ぷらは写真左が白身魚右が野菜のかきあげでした!

沖縄風のもっちりとした衣が特徴で、宮古そばのスープに合います◎卓上の塩をかけもヨシ、ソースをかけてもヨシです!

じゅーしー:150円

じゅーしー150円はお安いです!味はひじき強く感じました!これもまた宮古そばのスープに合う~!

ひとことメモ

くになか食堂はチャンプルーが絶品というのを事前に聞いていて、とーっても楽しみにしていたので今回やってなくて残念でした…

次回はチャレンジしたいです!!!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名くになか食堂(くになかてんぷら)
住所〒906-0007 沖縄県宮古島市平良東仲宗根38−1
電話番号0980727894
営業時間11時00分~16時00分
定休日水曜日、日曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47000402/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/kuninaka1982/
インスタグラムより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました