「麺処 ジャングル飯店」中華テイストのお洒落な店内!宮古島ではレアな街中華~宮古島グル巡りvol.20~

グルメ

麺処 ジャングル飯店とは?

宮古島市街地にある中華料理屋さんです。そもそも宮古島はほかの地域に比べ街中華のお店が圧倒的に少ないです。(街中華大好きなので残念です。。)なのでジャングル飯店は貴重な中華料理がいただけるお店です。凝った造りの外装と内装は宮古島においてなかなかな無いんじゃないかな?というくらいおしゃれな中華仕様のお店です。

お店の外観

一目でわかる「THE★中華料理屋さん」な外観です。

駐車場

駐車場はないので市街地にあるコインパーキングを利用しましょう!
「ジャングル飯店」からは「市ホームパーキング」が近くておススメです。詳しくは下記の記事に載ってます♪

待ち時間・予約状況

ランチの時間にお邪魔しましたが、特に待たずにすんなり入れました!市街地は夜になると活気が出るので昼間は落ち着いた雰囲気です。

店内の様子

天井にはたくさんの赤ちょうちん!中華料理屋と居酒屋感マシマシです~

中華街を彷彿とさせるようなお店の外装、内装でテンション上がります!!!

メニュー

ランチメニューはラーメンがメインのようです。餃子がなかったのが残念。味噌拉麺の「0.3秒でうなずかせます」、激辛味噌タン麺の「辛さに優しさはいりません」などキャッチフレーズが凄い気になります。笑

実食レビュー

味噌拉麺:750円

0.3秒につられて味噌拉麺オーダーしました(笑)それではスープを一口、、、うん、美味しい!濃厚な味噌味で好きなタイプのお味でした!麺は中太ストレート麺。上に乗ってる香ばしいネギと、ニラがアクセントでイイ感じです♪

ランチセット(担々麺、ジャングル炒飯):1100円、半熟卵トッピング:100円

まずは担々麺からいただきます!お味の方はゴマベースのスープと肉みそで美味しい!!でも本当に宮古島で中華料理食べれるところ少ないうえに、担々麺ってなると結構限られてくるんじゃないかと思います。

お次はチャーハン。高火力で炒めた卵とごはんはパラパラで美味しい~!個人的に超嬉しいのが「なると」が入っていること!なると入ってないチャーハンたまにあるんですね、チャーハンの具材は「なると、チャーシュー、ネギ」がベストです!

ひとことメモ

街中華大好きですし店内が好みの中華テイストなので絶対また行きたいです!

次回は夜の居酒屋メニューで餃子とビールキメたいです★

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名麺処 ジャングル飯店 (Jungle飯店)
住所沖縄県宮古島市平良字下里575
電話番号0980-75-4477
営業時間17:30~24:00 日曜営業
定休日水曜日
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47018962/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/junglehanten/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました