「日と月」パイナガマビーチ近くの沖縄料理を楽しめる居酒屋~宮古島グル巡りvol.8~

グルメ

日と月とは?

パイナガマビーチから歩いてすぐの場所のある居酒屋さんです。周辺のホテル(ホテルサザンコースト、ホテルローカス、ホテルアトールエメラルド)沿いに宿泊される方にはおススメです♪

お店の外観

菊之露(泡盛)のポップが店頭にあると宮古島の居酒屋感MAXですよね。笑

駐車場

近くに駐車場は恐らく無いので、駐車する場合(ノンアルや代行使用する)は反対側のパイナガマ海空公園の駐車場に停めるのがいいと思います。

待ち時間・予約状況

予約せずに平日19時ごろに行きましたが、待たずに入れました。

メニュー

ちゃんぷるー系、島豆腐、島らっきょう、泡盛など、沖縄っぽいメニュー取り揃えてありますね~

実食レビュー

まずはビールとマンゴーサワーで乾杯です!

生ビール:385円、マンゴーサワー:450円

お通しは、たまねぎの酢漬けとゴーヤチップス。

このお通しのゴーヤチップス美味しすぎて、通常メニューでも頼んでしまいました。

ゴーヤチップス:650円

ゴーヤの苦みほどよい苦みと、サクッと揚がった食感が最高でした。ビールにも甘い系のお酒にも合う。。。!シンプルですがこうゆうのがたまらんですよね。爆盛ですがペロリでした(;

炙りしめ鯖:650円

居酒屋に炙りしめ鯖があると必ず頼んでしまいます。しめ鯖自体さばのうま味がお酢できゅっとしまっていて、さらに上から炙ることによって香ばしさが生まれ脂が溶け出して、、、いや本当素晴らしい食べ物ですよね。

ポーク玉子とじ:580円

ポーク玉子も沖縄では大定番のメニューです。ここのはピザみたいな形でした!上に乗ってる水菜と一緒に食べると一気にサラダ感がでます。

高菜ニンニクチャーハン:680円

〆はチャーハン。高菜とニンニクって美味しくない訳ないですよねこんなん。。角煮もコロコロ入っていて最高でした。

ひとことメモ

個人的にはゴーヤチップスがお通しで出てくるのが非常に良かったです。

このあとゴーヤチップスハマりすぎて、どこの居酒屋に行っても頼んでました。それだけでは飽き足らず家でも食べたくて、家でほとんど揚げ物しないのにゴーヤチップスのためにフライパンとサラダ油買いました。笑

安いシーズンだとゴーヤ3つで100円とかで売られてるのでゴーヤ食べ放題宮古島最高です。

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名日と月
住所沖縄県宮古島市平良下里401−5 ビーチサイドマンション
電話番号08017885237
営業時間18時00分~23時00分
定休日日曜
Googleの店舗情報より
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました