「はりみず食楽市場」ポーク玉子おにぎり専門店や丸焼きチキンも!フードコート形式のご飯屋さん~宮古島グル巡りvol.26~

グルメ

はりみず食楽市場とは?

宮古島の平良港の近くにあるフードコート形式のご飯屋さんです。

約10店舗ほどの店舗が集結していて、ポーク玉子おにぎりや丸焼きチキン、韓国料理やカレー屋さんもあります!

営業時間や定休日は各店舗ごとに記載してあるSNSを要チェックです!

駐車場

駐車場はないので、テイクアウトなどの短時間ならお店の前に駐車でいいと思いますが、長居する場合はコインパーキングを利用しましょう!

ここからは「平良港(マティダ市民劇場前)バス停前」が近いです。詳細は以下の記事に載ってます♪よかったら一読お願いします!

【宮古島観光の方必見】宮古島市街地周辺のコインパーキング14か所大紹介!最安値も調査! | 住めば都の宮古島Blog
宮古島市街地周辺のお店に行くならコインパーキングが必須!私は移住する前に観光で宮古島に来た時に驚いたことがあります。ちゃりごん宮古島市街地の居酒屋を調べてたんだけど、店舗のサイトに「駐車場なし」って書かれている。どこに停めればいいの???宮古島と言えば離島で都会と違って、広大な敷地があると思っていたので、まさか店舗の駐...

店外の様子

「食楽市場」というだけあって、鮮魚店もあり本当に市場のような雰囲気です。

海鮮 立喰すしまんさい

「すしざんまい」かと思いきや「すしまんさい」なんですね(笑)お寿司だけでなくお酒やおつまみもあります!

インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/sushimansai29/?hl=ja

ガーリックチキン BEAR’S

丸焼きチキンのお店です!沖縄で有名なブエノチキン的な感じなのかな?(食べたことはないですが。笑)今度食べ比べしてみたいです!

インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/garlicchicken.bears/?hl=ja

焼肉 金29

ここは焼肉屋さんですが、ノリノリのKPOPが流れてたので(笑)韓国料理ぽいのかな?宮古そばもあったりします。流石宮古島の焼肉屋さん!テラス席もあるので外で食べたら気持ちよさそう〜

食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47028507/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/kinniku_miyakojima/

からあげ とりいち

からあげや手羽先が売ってます!テイクアウト専門みたいですがもちろん中のフードコートでも食べられます。

食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47027822/
インスタグラムhttps://www.instagram.com/karaagetoriichi_385jima/?hl=ja

店内の様子

海外の屋台のような雰囲気があります。提灯が飲み屋の雰囲気が出ていい感じです〜!

お好み焼き 永福商店

お好み焼き屋さんです!フードコートでお好み焼き屋さんってどんな感じなんでしょう?小さい鉄板とかで出てくるのかな?

食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47028766/
インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/nagafukusyouten/?hl=ja

点心・飲茶 旨処正門

「うまどころしょうもん」と読むみたいです。アツアツの香港名物点心食べれるみたいです。宮古島では珍しいですね〜!

インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/umasho_tenshin/?hl=ja

カレー BUTASUN curry

豚さんカレーということで、豚肉のカレーなんでしょうか?宮古島にはゴーゴーカレーやCoCo壱番屋のようなカレーチェーン店がないのでそんな感じだったら嬉しいですな〜。

食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47028367/
インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/butasun_myk/?hl=ja

くまカフェ BEAR’S

タコライスが有名みたいです!メニューもおしゃれなワンプレートのメニューが多い感じです。お酒やおつまみもあります。店の外のガーリックチキンと同じ店名なので系列店か何かなのかな?

食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47026232/
インスタグラムhttps://www.secure.instagram.com/bears_kuma_kuma/?hl=ja

待ち時間・予約状況

夜の時間に行きましたが私たち以外に数人しかいらっしゃらなかったので待ち時間ゼロでした。イスとテーブルの数もたくさんあるので、席がなくて困ることはないと思います!

実食レビュー

初回時

いろいろある店舗の中から「アツアツ籠包(とキンキンビール)したくね?!」ってことで「旨処正門」にしました♪

生ビール:500円

まずはビールで乾杯♪キンキンに冷えたグラスで出てきました。神

お好きな3品+ごま団子で1300円というセットにしました!

本格小籠包

プリプリ海老巻き

温菜アスパラ

ごま団子

アツアツ小籠包は中からじゅわっと肉汁が出てきてキンキンビールはたまりません!海老巻きはチリソースで食べるのでちょっとエスニック感。アスパラガスがすきなので温菜アスパラガスは美味しかったです~

ちなみにごま団子は一つしかないので2人以上の場合一口ずつするか、じゃんけんですね。(私たちは2人で来ていたので平和的に仲良く半分こしました。)

お腹まだまだ食べれそうなのでもう一店舗、BEAR’Sさんでも頼みました!

ハムカツ:300~400円

お値段控えるの忘れてたのですが、多分300~400円くらいだったと思います(笑)ハムカツって飲みの場でしか見かけないから、あるとついつい頼んでしまいます。

あぐー豚ガーリックライス(S):780円

Sでも充分すぎる量でした!あぐー豚でガーリックチャーハンなんて美味しくないわけないですよね~!

再訪時

はりみず食楽市場内にポーク玉子おにぎり専門店がオープンしたとのことで行ってきました!ソウルフードなのでスーパーなどで個別には売られているますが、専門店となるとありそうでなかった感じです。SNSなどでも見かけるお店です。

ポーク玉子おにぎり くじら

インスタグラムhttps://z-p42.www.instagram.com/onigiri_kujira/?hl=ja

が、まさかの営業時間外でした(泣)非常に残念。また次回行きます。

そしてビックリしたのが店内。

数店舗が空き店舗に。。(泣)一応店はあるものの、営業時間なのに営業していない店舗も、、怪しい感じがします。。

(フロアマップが古いのか前回食べた「旨処正門」もなかったです)

こちらの店舗たちはまだやってるみたいです(ホッ)

ひとことメモ

再訪した時にはかなり空きが増えていて、寂しい雰囲気でした。場所があまりよくないのかな?フードコートのイートイン形式のお店は宮古島は少なくて貴重なので、新しいお店が入ってくれて今後盛り上がること期待してます!

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名はりみず食楽市場
住所〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里57−46 K&G シーサイドテラス フードコート
電話番号各店準ずる
営業時間各店準ずる
定休日各店準ずる
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました