「DOUG’S BURGER 池間島店」あのダグズ・バーガーを開放的なテラス席のオーシャンビューで頂ける!~宮古島グル巡りvol.89~

グルメ

ダグズ・バーガー (DOUG’S BURGER)池間島店とは? 

宮古島の超超超有名なハンバーガー屋さん「ダグズ・バーガー」の池間島店です。

池間島は宮古島の北部にある島で、宮古島の中でも屈指の海の綺麗さを誇り、特に池間大橋周辺は「池間ブルー」と呼ばれていて観光の方に大人気です。

ちなみにダグズ・バーガー本店の記事は以下から飛べます♪

お店の外観

本店はマンションの一階にありますが、池間店は広々開放的な造りになっています!

駐車場

一見行き止まりになっており「本当にこんなところにあるのかな…?」という不安になる小道を曲がると店舗と駐車場があります。

車は店舗前に停めることが出来ます。

待ち時間・予約状況

休日の14時ごろに伺いましたが、待ちはなかったです。

本店は市街地にあるため常に混雑していますが、ここは人がいなくて穴場でした!

店内の様子

向かって左が注文する場所で、右が店内の飲食スペースです。

店内はガラス窓になっているので、海を見ながらバーガー食べることできます!

Wi-Fiも使うことが出来ます◎

背面にはお水や調味料などなど

外のテラス席は正面が海でとっても開放的!!!

左側は池間大橋&大神島が見えます。

ちなみにお店の真横はビーチへとつながる道になっています!

この日はとーってもジメジメでむし暑い日だったので、このまま海にダイブしたいところでした…!

ちなみにお店のトイレの横にはシャワーがあります!

海に行った後シャワー浴びて、そのままテラス席で食事なんてことも出来そうですね◎

メニュー

池間島店限定のメニューがあります!

でも本店に比べてメニューの種類が少なかったです…

あとお土産用の小瓶も欲しかったのですが、そちらもここでは取り扱っておらず本店限定とのことでした…

実食レビュー

アイスコーヒー:各638円

ごくごく普通のアイスコーヒーでした。

系列店に「ダグズコーヒー」なるお店もあるのですが、出しているコーヒーはそこと一緒なのかな?気になります。

ダグズ・池間フィッシュバーガー:1659円

池間島店限定のフィッシュカツバーガーです!

(”限定”と付くメニュー見ると食べたくなる現象なんでなんでしょうね~。)

白身魚のフライはパンからはみ出るほど大きかったです◎

白身魚のサクサクのフライと、ソースとタルタルソースの2種、そしてふわふわのバンズで美味しかったです!

ダグズ・プレミアム多良間牛ノーベジチーズバーガー:2,199円

今回はお肉とチーズの味をダイレクトに味わいたいので、野菜なしの「ノーベジ」にしました!

一口食べるとお肉とチーズが口の中いっぱいに広がります。ハンバーガーなのに野菜なしだなんて、コテコテギトギトなはずなのに、これが全然しつこくない!

ちなみに隣に映っているのはオニオンリングなのですが、個人的には最も推しです。

一押しオヌヌメニュー!!!

ダグズ・オニオンリングス:638円

是非食べてほしいです、ここのオニオンリング!!!

この厚みすごくないですか?こんな厚みのオニオンリング他にはないですよね?!

周りのパン粉細かいのにしっかり玉ねぎくっついて、ほどよい甘の玉ねぎと、サクサク衣が本当に美味しい…!

味付けがハーブ塩でさっぱり素材の良さが引き立つのも最高です!!!

正直今までオニオンリング特に好きではなかった(モ〇バーガーに行ってもポテト派)のですが、このオニオンリング食べて以来オニオンリングの概念が変わりました!

是非食べてみて欲しいです!

ひとことメモ

池間島店はメニューの少なさと小瓶のお土産などが売っていないとのことで、完全体のダグズ・バーガーを楽しみたい方は本店の方がよいです

が、池間島店の方がオーシャンビューで景色やロケーションがよいので、そこはお好きなほう選んで行ってもらったらよいのかな~と思います★

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名ダグズ・バーガー 池間島店 (DOUG’S BURGER)
住所〒906-0421 沖縄県宮古島市平良池間76−1
電話番号0980796888
営業時間11時00分~17時30分
定休日不定休
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47029818/
店舗サイトhttps://www.dougsburger.com/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました