「coral port Grab&Go」みやこ下地島空港ターミナルの宮古島の食材をふんだんに使ったカフェ~宮古島グル巡りvol.17~

グルメ

コーラルポート グラブ&ゴー (coral port Grab&Go)とは?

みやこ下地島空港にある軽食やスイーツが楽しめるカフェです!

宮古島の特産の「伊良部のなまり節」「宮古みそ」などの食材をふんだんに使われいて保安検査の前にある空港唯一のカフェです。飛行機に乗らない方もご利用いただけます。

店舗周辺

駐車場

空港利用者は敷地内の専用駐車場に無料で停めることができます!

待ち時間・予約状況

飛行機が発着陸する時間帯は若干込み合いますが、保安検査後にも飲食スペースはあるので、保安検査の中と外とで多少分散されるので基本的にはスムーズに飲食できます!

店内の様子

店内とういか飛行機発着陸までの「待機場所」という意味合いが強い場所のような気がしますが、南の国リゾートらしくお洒落で快適な空間が広がっています!

コンセントもあり電源も確保できます◎

メニュー

実食レビュー

宮古牛ハンバーグ&宮古みそ(グリルポテト&ドリンクセット):1650円

パンはそこまで硬くなく、ソフトフランスのような感じ!ハンバーグの肉肉しさはあまりないです。味付けには宮古味噌が使われています!宮古味噌は名産ではありますが、パンとの組み合わせはあまりないので珍しくていい感じ!スポイトでぶっ刺さっているのは島とうがらしのソース。少し舐めてみたらラー油っぽさがありました!辛味が調節できるのはうれしいポイント♪

ドリンクはあかばなぁソーダにしました!あかばなぁとは宮古島の方言でハイビスカスのことです。結構酸味がありましたが、脂の多い肉のサンドイッチとは相性抜群でした!

ポテトは細切りではなく一つ一つ串刺しタイプ!揚げよりもベイクドのほうが近い食感で、小さいけど濃厚な味で美味しかったです!

焼きチュロス:480円

黒糖ベースのチュロスです!宮古島でチュロス食べれる機会なんてほとんどないので嬉しくて購入しました!焼きというだけあって通常よりもさっぱりめでした♪ソースは人気と記載されていたマンゴーソースにしましたが、ソースなしでも十分美味しいな~!と思いました。

ひとことメモ

保安検査通る前の時間潰すことのできる空港唯一のカフェではありますが、保安検査後のほうが大きいソファなどリラックスできるスペースや、宮古そばやカレーなど食べられる飲食店やお土産屋さんあるので手荷物検査始まったら早めに中に入ってしまったほうがいいかと思います◎

⇩保安検査後のカフェのメニューです。

店舗情報(マップ、電話番号、営業時間etc)

店舗名コーラルポート グラブ&ゴー (coral port Grab&Go)
住所沖縄県宮古島市伊良部字佐和田1727 みやこ下地島空港ターミナル
電話番号0980-78-6603
営業時間09:00〜19:00
定休日施設に準じる
食べログhttps://tabelog.com/okinawa/A4705/A470503/47024197/
店舗サイトhttps://www.shimojishima.jp
インスタグラムhttps://www.instagram.com/miyako.shimojishima.airport/
食べログより抜粋
    グルメ
    プロフィール

    さかのぼること数年前初めて宮古島に旅行後、風土・気候・食べ物etc...に魅せられ夫婦で移住しました!ちゃりごんと申します。

    宮古島に移住するまで宮古島はおろか沖縄に全く触れてこなかったため、沖縄や宮古島への経験値はかなり低めです。

    グルメ、観光情報、移住のこと、その他もろもろ(?)宮古島に関すること全般更新★

    最近、宮古島にお店増えすぎて全然行きたいところに行けていないのが悩み。。。

    ☟この記事をシェア
    住めば都の宮古島Blog

    コメント

    PAGE TOP
    タイトルとURLをコピーしました